ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

大芦川釣り情報

生まれ育った大芦川上流の釣り情報を中心に発信します。 渓流ルアーを始めてから50年以上になります。 きれいな大芦川をみんなで守り続けるため、川周辺のごみ拾いの活動を10年ほど行っています。

昨日午後から小百川へ

   

去年この時期に小百川で放流魚狙いで高釣果だったので、
2匹目のドジョウを狙って行って来ました。
最初に入りたかった場所は車の駐車に苦労しそうな
位に混んでいたため断念、次の場所には放流がなかった
ようなので、上流に移動して午後1時からスタートして
5時までに5箇所を攻めました。
残っているヤマメ、イワナとも相当に釣り上げられた感じでした。
釣ったミノーは、DコンタクトタイプⅡのヤマメレーザー、
Dコンパクのライムチャートヤマメ、CHバックアユでした。
アクションを変えないと出せない感じでしたので、たぶん
相当に引かれた後ですね。
最近は常にバージョンアップ、アップグレードなしに
前年の釣果は出せないものです。厳しいです。
カラーによっても釣果は違うと感じています。


最新記事画像
今日は午後3時からでようやくツ抜け12尾でした!
古澤林業跡地駐車場付近のアユのポイントは
ちびっ子広場に群れアユがいます!
紙おむつを拾わされてしまいました!
昨日の午後と今日の午後合わせての釣果です
午後3時からも伸びません 難しいです!
最新記事
 今日は午後3時からでようやくツ抜け12尾でした! (2023-07-16 23:20)
 河川公園駐車場 川遊びでは当分使えません! (2023-07-16 22:58)
 古澤林業跡地駐車場付近のアユのポイントは (2023-07-15 23:36)
 ちびっ子広場に群れアユがいます! (2023-07-15 23:27)
 紙おむつを拾わされてしまいました! (2023-07-13 22:45)
 昨日塩沢橋の釣果情報いただきました (2023-07-13 22:38)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
昨日午後から小百川へ
    コメント(0)