ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

大芦川釣り情報

生まれ育った大芦川上流の釣り情報を中心に発信します。 渓流ルアーを始めてから50年以上になります。 きれいな大芦川をみんなで守り続けるため、川周辺のごみ拾いの活動を10年ほど行っています。

カジカの人工産卵床作りをしようと思います!

   

カジカの産卵の季節になったと思います。
カジカの産卵を助けるため、微力(役に立つか分かりません)ですが、
初めての挑戦をしてみたいと思います。
上流からの細かな砂礫の流入によって、川石の穴(隙間)が、
なくなっているようになっています。
カジカが産卵に適した石の隙間が少ない状態になっています。
川底を少し掘って、埋め戻しをしてから石をかぶせます。
一緒にやってみたい方、興味がある方よろしくお願いいたします。
僕も次のリンク(水産庁の資料)を参考にしてやってみます!
https://www.jfa.maff.go.jp/j/enoki/pdf/kajika4.pdf


最新記事画像
今日は午後3時からでようやくツ抜け12尾でした!
古澤林業跡地駐車場付近のアユのポイントは
ちびっ子広場に群れアユがいます!
紙おむつを拾わされてしまいました!
昨日の午後と今日の午後合わせての釣果です
午後3時からも伸びません 難しいです!
最新記事
 今日は午後3時からでようやくツ抜け12尾でした! (2023-07-16 23:20)
 河川公園駐車場 川遊びでは当分使えません! (2023-07-16 22:58)
 古澤林業跡地駐車場付近のアユのポイントは (2023-07-15 23:36)
 ちびっ子広場に群れアユがいます! (2023-07-15 23:27)
 紙おむつを拾わされてしまいました! (2023-07-13 22:45)
 昨日塩沢橋の釣果情報いただきました (2023-07-13 22:38)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
カジカの人工産卵床作りをしようと思います!
    コメント(0)